医院ブログ

診療時間

09:00 13:00 / 14:00 18:00

※土曜日診療※休診日 日・祝

0422-38-8641
初診専用WEB予約 メール相談
キービジュアル

フロスしてますか?

2023年09月9日

こんにちは!

だんだんと涼しく、日も短くなってきて夏が終わってしまったんだなぁと寂しい勝俣です。

と言ってもまだまだ暑いですが(・・;)

 

さて、みなさんは口腔内ケアには何を使っていますか?

 

歯ブラシだけという方も多いかと思いますが、

歯ブラシだけでは歯の間の食べ残しはとりきれません!

磨き残しは虫歯はもちろん、口臭の原因にもなります。

これらの予防のために是非少しずつ習慣づけて頂ければと思います(*^^*)

 

今回はおすすめのフロスをご紹介します!

 

 

左から

◎ルシェロフロス◎

こちらは院内で衛生士が患者様に使っているものです。ミントワックスのコーティングがしてあるので、使用後も爽やか♫

 

◎フロアフロス◎

唾液を含むことで膨らむので、歯間に通した後に膨らんでしっかり食べ残しを取り除いてくれます!

 

◎フロッサー◎

糸のタイプは使いこなすのが難しい…という方にはおすすめです。

手も汚れないのでありがたい︎^^

 

 

いずれも院内で販売しておりますので、ご興味がありましたら受付で是非ご購入くださいね。

 

どれが自分に向いているか等、お気軽に衛生士や受付スタッフへお尋ねください!

 

 

 

歯科助手 勝俣

 

納涼会🎐

2023年09月2日

先日吉祥寺にて納涼会を行いました‼︎

前菜からボリューム満点で、お目当てのメイン牛ほほ肉にたどり着くまでにお腹がいっぱいになりながらも、美味しく頂きました✨

職種を交えての交流は少ないため、とても良い機会でした👏
素敵なお店を予約して頂き、ありがとうございます。

今後ともスタッフ一同精進して参りますので、今後ともよろしくお願い致します。

歯科助手 古田

 

ホワイトニング

2023年08月16日

暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしですか?

 

新型コロナウイルスの規制も緩和され、最近ではマスクを着用せずに外出する方も多くなったのではないでしょうか?

私自身も、バスや電車などに乗る際はまだマスクを着けていますが、人通りの少ない外を歩くときなどは、たまに外したりしています。

口の中を見せる機会が増え、歯の色が気になる方も増えたようで、ホワイトニングの相談を受ける機会も多くなったように感じます。

 

当院では、

①オフィスホワイトニング(歯科医院で行うホワイトニング)

②ホームホワイトニング(自宅で行うホワイトニング)

③デュアルホワイトニング(オフィスホワイトニングとホームホワイトニングをどちらも行う)

の3種類のホワイトニングをお選びいただけます。

今月末まで、通常より安くできるホワイトニングキャンペーンも行っておりますので、お気軽にお声かけください。

※8月末までのお支払いでしたら、9月以降の実施でも可能です!

 

歯科衛生士 飯塚

勉強会

2023年07月22日

蝉の鳴き声に夏の到来を感じさせられるこのごろですが、皆さまお変わりありませんでしょうか。
さて、先日私共の医院では歯科医師による勉強会が開催されました。さらなる歯科医療の発展、向上のため邁進してまいります。
酷暑の折、夏バテなどされませんようご自愛ください。

歯科医師 増田

 

梅雨真っ只中

2023年07月1日

こんにちは。
まだまだ梅雨真っ只中…蒸し蒸しする毎日ですが、皆様体調崩されていませんか?

最近よくある質問として、手磨きより電動歯ブラシの方がいいですか?と…もちろん電動歯ブラシは歯垢の除去率は高いですが、毛先がしっかり当たっていなければ、歯垢を落とすことができません…

ですので、まずはしっかり手磨きで歯垢を落とせるようになっていただいた方が良いと思います🙂

当院では歯科衛生士がしっかり歯磨き指導を行いますので、是非ご来院ください!

梅雨といえば紫陽花。

とてもきれいに咲いていました🙂

歯科衛生士 小林

春期日本歯周病学会に参加させていただきました。

2023年06月24日

先月、春季歯周病学会参加のため

香川県高松市に行って来ました。

主に西日本でご活躍されている歯周病の先生方の貴重な講演を聴講することができました。

今回、学ばせていただきましたことをこれからも皆様にお伝えしていきたいと思います。

これから、ますます暑くなりますがこまめに水分補給をして、熱中症に気をつけてお過ごしください。

歯科医師 笠原

ジメジメしますが…

2023年06月21日

 

スッキリしないお天気が続きますが

いかがお過ごしですか?

洗濯物が乾きにくいし

なんとなく蒸し蒸しするし…

不快な気分を少しでも改善する方法!

PMTCと呼ばれる口腔ケア。

当院ではEMSエアーフロー機を使い

歯面や歯周ポケットへの

自費クリーニングを行なっています。

この機械は細菌の塊のバイオフィルムを

破壊する働きがあり

むし歯や歯周病の予防に効果的です。

ぜひご利用ください。

また、先日認定取得した

ホワイトニングコーディネーター。

おかげさまで大変ご好評を

いただいております。

気になる方はぜひご相談ください。

写真はユーミンの「中央フリーウェイ」

でお馴染みの「左はビール工場」

見学が目的なのか、ビールが目的なのか…

キレイな水にこだわった素敵な工場でした。

歯科衛生士 嶋田

 

 

 

 

 

新しい生活様式

2023年06月17日

先日関東も梅雨入りし、
ジメジメした気候が続いておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

少し前にコロナが5類感染症になり、
マスクなどの制限がなくなりました。
制限の多かった日々から解放されはしましたが、
未だにマスクと消毒は欠かせないわたしです😅

…とは言いつつお出掛けの頻度は増えました!
先日は友人とディズニーホテルでランチをして、
写真もたくさん撮ってきました🥰✨

お天気も良く、最高の1日でした♡

当院でも患者さまの安心・安全のために
まだまだ感染対策はしっかり行なっていきます!
安心してお越し下さいませ☺️🙌

歯科助手 小林

油断大敵!

2023年06月10日

先日、新しく入った衛生士の蔵井さんに歯の染め出しとクリーニングをしてもらいました。事前に予約していた訳ではなく、急に言われて練習台になりました。自分ではしっかり磨いているつもりでしたが、結構 磨き残しが有りました。油断していました。反省。

          


こちらに在籍している衛生士は、経験豊富なベテランから勉強熱心な若手とレベルの高い方々ばかりです。
是非クリーニングを受けにいらしてくださいね。

歯科助手 増井

献血と歯科治療

2023年05月27日

こんにちは!

先日、都内の献血ルームに行って献血をしてきました。献血ルームは若い人も多く、混み合っていました。

実は、「出血を伴う歯科治療(歯石除去を含む)を受けた方」は、治療日を含む3日間は献血することができません。

出血を伴う歯科治療をすることで、口の中の細菌が一時的に血液中に入り、菌血症という状態になる可能性があるからです。

菌血症になっても、通常は免疫力のおかげで数日以内に細菌はいなくなり心配ありませんが、3日間は献血を控えるようになっています。

写真は帰りにもらった血液バッグ型の保冷剤です。ミニサイズですが、かなりリアルです。

歯科医師 今井

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • web予約
  • メール相談

0422-38-8641

このページの先頭に戻る